« 雪玉でペットボトル倒し | メイン | 外国語活動の様子です »
今学期から朝の運動の時間に、縦割り色別の4チームに分かれて、大縄跳びの練習が始まりました。1チーム28人で、順番に跳んでいきます。大繩を初めて跳ぶ1年生に、縄に入るタイミングを優しく教えたり、励ましたりしている高学年の児童の様子が見られるなどほほえましい姿が見られました。連続で何回跳べるようになるのかとても楽しみです。