訪問者数
累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED

« 縦割り大繩大会 | メイン | 6年生を送る会に向けて »

2017年3月 1日 (水)

理科の授業の様子

現在4年生は理科の授業で“ものの温まり方”について学習をしています。金属では温めたところから,熱が周りに伝わり,これに対し,液体では,温められた部分が上昇し,液全体が温められます。

今日の授業は,これを確かめる実験です。示温インクという薬品には温まると色が青色からピンク色に変わるという性質があります。これを入れ,水の温まり方を調べました。温度変化が視覚的に分かり,児童からは「ウォー」という歓声が上がっていました。

P1040014

P1040009

P1040027

P1040023

P1040031

P1040056