今日から、鳥羽小学校の給食週間がスタートしました。目的は、給食について関心を高めることと、給食作りに携わる人々に感謝の気持ちを持つことなどです。今週の給食の献立は「世界の朝ご飯を知ろう!」ということで、今日はドイツの朝ご飯献立でした。合掌をした後、楽しく食事委員会が給食週間についての話をし、学校給食の歴史についてのクイズを出題してくれました。正解だと思う番号に手を挙げて答えるというクイズで、子どもたちは初めて知る給食の歴史について、「知らなかった~」と驚いた様子でした。楽しく食事委員会の取り組みを通して、給食についての関心をより高めてほしいです。





