« スケート教室がありました | メイン | 新入生体験入学・保幼小連絡会 »
今日は6年生についての話題です。本日5限目に,6年生を対象に税金教室が開かれました。嶺南振興局から来ていただいた講師の先生に,税金の仕組みやその種類についてお話をお聞きしました。
我々の身の回りのもの,例えば教科書・校舎・理科室の顕微鏡などにも税金が使われていることや,もし税金という仕組みがなかったらどんな社会になってしまうかを学習しました。その様子をご覧下さい。