鳥羽リンピック大成功!!
28日(土)の鳥羽リンピック(体育大会)は大成功でした。
児童会長が言っていたように、「勝ち負けではなく心を一つにすることが大切だ」と強く感じた大会でした。種目内容の決定から準備、これまでの指導や当日の運営まで子どもたちが手作りで取り組んだ鳥羽リンピック。
「一味同心」、心を一つにして成功できた経験は達成感と共に最高の喜びとなって子どもたちの心にずっと残っていくのではないでしょうか。
また、学年を越えた縦の「絆」は、今の学校生活だけでなく大人になってもずっと子どもたちの幸せに力を貸してくれると信じています。
今日は今年初めての「色別集会」を行い、6年生は団員のみんなへ感謝の気持ちと、来年度も盛り上げてほしいという気持ちを伝えていました。最後は円陣をしたり、握手をしたりしてお互いの健闘をたたえ合い「絆」を確かめていました。
みんな、笑顔いっぱいで、よくがんばりましたね!