訪問者数
累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED

« 給食中のイベント! | メイン | 立派な絵を寄贈していただきました! »

2016年6月20日 (月)

家庭・地域・学校協議会と1・5年生学級PTA

17日(金)には「第1回家庭・地域・学校協議会」を行いました。この会は,名前の通り家庭と地域と学校が連携して,地域に開かれた学校づくりを目指すものです。メンバーは青少年健全育成会議や女性の会,老人クラブ,民生委員,公民館,同窓会,PTA,子ども会,保育園および学校の代表から構成されています。今回は,学校側から今年度の取り組みを説明するとともに,委員の方からご意見をいただきました。いただいた貴重なご意見を今後の学校教育の中に生かしていければと考えています。

P1080420

P1080415 

18日(土)には,パレア若狭で1年生の学級PTAが行われました。2班に分かれ,陶芸と読み聞かせ&工作をしました。陶芸は町内の講師の先生に教えていただきながらお皿等の制作をしました。それぞれに個性あふれる作品が作られており,1ヶ月後の出来上がりが楽しみです。また,読み聞かせ&工作は,6月ということで,かえるシリーズでした。 

Cimg7179

Cimg7075

Cimg7101

Cimg7145_2 

19日(日)は5年生の学級PTAでした。梅雨の最中ということで,朝から雨がポツポツと落ちていましたが,PTA学級委員さんの「よし,登りましょう!」の一声で三十三間山登山が決行されました。いざ登り始めると,子どもたちは小走りで山を駆け登り,その後ろを大人たちが必死に追いかけました。頂上まであと700Mというところで,雨が本降りになり,やむなく断念となってしまいましたが,親子一緒になって自然とふれ合う活動ができました。

Dsc04580

Dsc04573 

Dsc04594_2

Dsc04601_2