今日は全国学力調査の日です。6年生は、これまで学習してきた成果を発揮すべく、少し緊張した表情で一生懸命に問題に挑みました。これに合わせて、他の学年は6年生がテストに集中できるようにと、休み時間も静かに廊下を移動して、協力していました。
午後からは、交通安全教室が行われました。小浜警察署員や若狭町交通指導員に来ていただき、自転車の乗り方を確認した後、1・2年生は校庭を、3年生以上は実際に学校周辺の道路を走りました。出発前には「右よし、左よし、前よし、後よし」と指差し確認をして、車に気をつけて走行しました。安全に気をつけて事故無しの鳥羽っ子を目指します。







