始業式がありました(4/7)
(昨日7日の校長の始業式のお話です。)
みなさんおはようございます。
今日から平成28年度のスタートです。1年生17名と2年生で転入生1名を迎え、合計112人での鳥羽小学校の学校生活がスタートしました。
新しい教室で、新しい教科書で、そして新しい先生と一緒に勉強に運動に頑張ってください。
昨日はとてもよい天気でしたが、今日の天気は雨風が強くて登校が大変だった班もあったことでしょう。上級生は下級生のお世話をよろしくお願いします。
さて、校庭では満開の桜がこの雨風に散りそうになってきました。人間は残念だなあと思いますが、桜は次のことを考えているかもしれません。それは葉っぱを出すことです。今、桜の木には葉っぱが一枚もないことに気づいている人はいますか?人間にとっては花の時期が一番すばらしいと思いますが桜の木にとって花の時期が一番とはかぎらないのです。ひょっとしたら「花よ散ってくれ、早く葉っぱを出したいんだ。」と思っているかもしれませんね。6年生の人は光合成を知っていますね。みなさんも太陽の光を浴びて育つ桜の木のように成長してくれることを願っています。頑張りましょう。