訪問者数
累計: 検索エンジン登録はUNFINISHED
本日: SEO対策はUNFINISHED
昨日: メール配信はUNFINISHED

アクセスアップはUNFINISHED

« 異学年の授業参観交流 | メイン | 金曜集会がありました »

2016年6月23日 (木)

6年道徳公開授業

今日は、教員サイドの話題です。今年度、本校の研究テーマを「すすんで学び高め合う子の育成~国語力を身につけ活かす」とし、国語科の授業を通して国語力を育み、他教科や授業以外の場にもその力を活かし広げていく研究を推進しています。今年度も、担任全員が授業を公開することになっており、今日は、6年生で道徳「班長の役割について考える(資料・・・登校班の仕事)」の授業が公開されました。公開授業をするにあたり、事前研究や事後研究を行って、教材研究や指導の工夫について意見交流し、教員もすすんで学び高め合えるよう努めています。話題に沿って積極的に意見交流し、友だちの意見を聞いて自分の考えを広げたり深めたりしている6年生の授業の様子をご覧ください。

 

Cimg7552

Cimg7546_2 

 

Cimg7559

Cimg7560

Cimg7561

Cimg7565

Cimg7566

P1050849