12月2日(水)に、3年生の社会科の学習の一環として、消防署見学(若狭消防署上中分署)に行きました。社会の授業で事前に、消防に関することで知りたいと思うことを調べたり、学校の消防設備を探す探検をしたりした上で、自分たちだけでは解決できなかったことを解決しにいくたいめに、消防署見学を行いました。
今まで学習したことを踏まえて質問したり、緊急車両やそこに搭載されている道具などを見せていただいたりするなど、子どもたちは真剣に学習を進めていました。
16日(月)に、4年生が総合の学習で「アイマスク・白杖体験」をしました。
はじめに、若狭町社協の方から、福祉についてのお話をお聞きし、社会にはさまざまな人がともに生活していることを学びました。
その後、「白杖」を持ち、「アイマスク」をつけての歩行体験です。
「わー、真っ暗や!」「こわい」
「だいじょうぶやで」「もうすぐ階段」
など、視覚障害者の方とサポートする方、全員が両方の立場を経験しました。
3年生が「山内かぶら」を収穫しました。「山内かぶら」は100年以上前から山内集落に伝わる伝統野菜で、表面にエクボがあり、ひげ根が多く、葉は長くしっかりしており、煮崩れしにくく風味が良いのが特徴です。「山内かぶらちゃんの会」のみなさんにお世話になりながら、冷たい雨に負けず、かぶらをとり、泥を落とし、タグをつけて出荷に備えることができました。
11月2日から読書月間が始まりました。子どもたち一人一人の読書に対する意欲を高め、読書の習慣を養ってもらおうと様々な取り組みを始めています。その中で、先日、先生方による読み聞かせの時間がありました。みんな楽しんで、一生懸命聞き入っていました。あと1回実施する予定ですので、ぜひ楽しみにしておいてほしいと思います。
アメリカでは大統領の選挙で盛り上がっていますが、鳥羽小でも11月4日(水)に児童会役員立会演説会と選挙がありました。11月6日(金)には、金曜集会があり、前期の反省と後期の活動計画が報告されました。コロナでなかなか活動できなかった前期の委員会の分も、後期の委員会の人に頑張ってほしいです。みなさん、大きな声で発表していて、聞いていて気持ちよくなりました。よろしくお願いします!
少し風のある曇り空のもと、校内マラソン大会がありました。
校長先生のお話のあと、6年生が選手宣誓をし、それぞれが自分の自己ベストをめざして走りました。
お家の方の声援の中、力も入った様子でしたが、最後まであきらめず走りきりました。
今朝の朝食のメニューです。おいしそうですね。
6年生のみなさん。完食できましたか?
しっかりと朝ごはんを食べて、
次の活動に元気に参加しましょう。
昨夜は、サプライズ花火をしました。
きれいな花火にしばしうっとり。一日の疲れも
癒されたのではないでしょうか。
今、朝ごはんが終わって部屋でのんびり。
みんな元気です。
あわらは、今、しっかり雨が降っているようです。
午後、雨があがることを祈っております。
恐竜博士を中心に、全員元気な顔で記念写真。
恐竜博物館を後にして、いざホテルへ。
お腹もすいて、おいしく夕飯が食べられるでしょう。
ホテルでは、楽しくゆっくり過ごしてね。
明日の活動が元気にできるように、
今日は早く寝ましょうね…。
ここは東尋坊です。雨はパラパラっと降ったようですが、
またもや晴れ間が…。 みんな元気です。
またまたみんな、満面の笑み!
こちらは雨ですが、そちらは傘もささずに最高ですね。
松島水族館見学も終わり、
鳥羽小修学旅行団は、一路恐竜博物館に向かっております。